おおたがきれんげつ

おおたがきれんげつ
おおたがきれんげつ【大田垣蓮月】
(1791-1875) 江戸後期・幕末の女流歌人。 京都の人。 本名, 誠(ノブ)。 蓮月は法号。 家族と死別後出家, 流麗な自詠を書きつけた陶器を売り, 高潔な生涯を送る。 蓮月尼。 著「海人の刈藻」「蓮月歌集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”